整形外科のご紹介

診療科の特色(専門分野等)

整形外科は首から下、骨、関節、筋肉、腱、靱帯、神経のけがと病気を治療する診療科です。具体的には、

  1. けが:切り傷、打ち身(打撲傷)、関節捻挫、関節脱臼、骨折
  2. 病気:変形性脊椎症、椎間板ヘルニアによる手足の痛みしびれと麻痺、変形性関節症(膝関節、股関節、肩関節など)による関節の痛み、関節リウマチによる全身関節痛、骨粗しょう症、骨・軟部組織の腫瘍などの診断治療

を行います。
整形外科は4名の常勤医と2名の非常勤医で診療を行っています。勤務医は整形外科学会の専門医です。各種の外傷、変性疾患、リウマチ性疾患など整形外科全般に対応できる体制です。特に脊椎外科は椎体形成術など最新の治療を取り入れています。また、他の施設に先がけて電気生理的脊髄モニターシステムを導入しており、安全に手術ができるように心がけています。外傷やまた関節リウマチ治療では、ここ5年の間に、物学的製剤の登場で著しい進歩を遂げており、私たちも積極的にこれに取り組んでいます。 さらに、膝、股関節の人工関節手術は、最新の手術設備とインプラントを使用しています。

整形外科人工肩関節手術の様子
写真は整形外科人工肩関節手術の様子です。

整形外科の手術実績

整形外科の2020年の手術実績 合計 455件
関節手術 人工股関節手術 12件
人工膝関節手術 20件
関節鏡手術 12件
その他の関節手術 34件
脊椎手術 頸椎手術 8件
腰椎手術 48件
手の外科手術   31件
骨折外傷の手術   204件
その他   86件

整形外科の手術情報

関節リウマチの治療リウマチ外来
腰痛、下肢痛の治療脊椎外来
頸部痛、上肢のしびれと痛みの治療脊椎外来
股関節の痛みの治療関節外来
膝関節の痛みの治療関節外来
スポーツ障害の相談スポーツ外来

主な手術名

骨折観血的手術、人工関節置換術、関節鏡手術、脊椎固定術、椎弓形成術

主な特殊検査

MRI、CT、骨密度検査、電気生理学的検査

施設認定を受けている学会名

日本整形外科学会

外来診療

曜日 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
1診 山上 山上 山上
2診        
3診 平野 伊藤   平岩

専門外来の内容

リウマチ外来 毎週 火曜 午前9時30分~12時
関節外来 毎週 月曜、水曜、金曜(第3金曜日のみ休診) 午前9時30分~12時
脊椎外来 毎週 月曜 午前10時~11時30分

診療スタッフ

第二整形外科部長 山上 亨

整形外科部長
山上 亨(やまがみ とおる)
【専門】
スポーツ障害・外傷治療
【資格】
日本リウマチ学会専門医
日本整形外科学会専門医
臨床研修プログラム責任者
日本DMAT隊員
日本体育協会公認スポーツドクター


第二整形外科部長
峯 隼人(みね はやと)
【専門】
関節外科、一般外傷
【資格】
日本整形外科学会専門医
日本人工関節学会認定医
日本整形外科学会認定スポーツ医



院長・整形外科部長 平野 典和

整形外科医師(毎週火曜日)
名誉院長 平野 典和(ひらの のりかず)
【専門】
脊椎外科・関節リウマチ
【資格】
日本脊椎脊髄病外科学会指導医
日本整形外科学会専門医
日本リウマチ学会専門医


整形外科医師(毎週月曜日) 関 庄二

整形外科医師(毎週月曜日)
関 庄二(せき しょうじ)
【専門】
脊椎脊髄疾患・小児整形外科(側湾症)
【資格】
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会内視鏡下手術・技術認定医
日本脊椎脊髄病学会指導医
日本リウマチ学会専門医


整形外科医師 伊藤 芳章

整形外科医師
伊藤 芳章(いとう よしあき)
【専門】
関節外科・一般外傷
【資格】
日本整形外科学会専門医


富山ろうさいだより

 VOL.17肩の痛み
 VOL.29腰痛について
 VOL.52骨粗しょう症 第2弾
 VOL.53ロコモティブシンドロームをご存じですか?
 VOL.54骨粗しょう症の薬について
 VOL.61整形外科『関節外来開設』のお知らせ
 VOL.71高齢者の転倒予防のための運動について
 VOL.72肩に痛みありますか

手術治療情報データベース事業(NCD)への参加について

当科は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。この事業は、日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者様に最善の医療を提供することを目指すプロジェクトです。この法人における事業を通じて、患者様により適切な医療を提供するための医師の適正配置が検討できるだけでなく、当院が患者様に最善の医療を提供するための参考となる情報を得ることができます。何卒趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。詳しくは下記NCDの患者様向け資料をご覧ください。

National Clinical Database(NCD)

専門医制度と連携したデータベース事業について 

登録対象診療科